01/05:2021年
旧年中は大変お世話になりありがとうございました
本年も従業員一同一丸となり尽力して参りますのでよろしくお願いいたします
2021年 皆さまにとって笑顔あふれる一年になりますように
投稿者:clover
12/25:2020年 お世話になりました
今年も残すところあとわずかになりました
2020年、皆様には大変お世話になりました
従業員一同感謝しております
2021年もどうぞよろしくお願いいたします
来年は5日(火)より通常営業となります
年末ご多忙の折ではございますが、お体に気を付けてお過ごし下さい
2020年、皆様には大変お世話になりました
従業員一同感謝しております
2021年もどうぞよろしくお願いいたします
来年は5日(火)より通常営業となります
年末ご多忙の折ではございますが、お体に気を付けてお過ごし下さい
投稿者:clover
12/02:今年も来ました、師走
![]() | ![]() |
そろそろ紅葉も終盤でしょうか。
令和2年も残すところあと一ヶ月をきりました。
師走ですね。(←師走と聞いて少し焦るのは私だけでしょうか笑)
今年を振り返ってみてもずーっとコロナの話題でしたね。
いつもと違う春からいつもと違う夏、そして秋。
これからくるいつもと違う冬、年末年始。
会いたい人にも今までのように会えないもどかしさや、今までのように行けないお出掛け、いつまで続くのでしょうか。
しかししかし、こんな状況でも出来る事、こんな状況でも楽しいことをみつけ、前向きに進んで行かないといけないですね。
師走は一段と寒さも増し、仕事の量も増えると思います。健康に気を付け、怪我をせず気を引き締めていきたいですね。
投稿者:clover
11/14:紅葉の秋♪
10/30:あっという間に過ぎる日々
最近やっと日中も過ごしやすくなりましたね。
そろそろ干し柿でも作りたい(笑)
買い物に出かけると、クリスマスケーキやおせちの予約年賀状の予約などを目にする事が多くなってきて、あ〜年末年始の準備かぁと少々焦ります。
あれこれやりたい事とやらなければいけない事、どっちもあって気持ちだけが先走ります(^-^;
私の場合、やりたい事はだいたい食べ物関係なんです!(^^)!
それプラス日々の生活。想像しただけでぞっとします〜
最近のブログは文字ばっかりで自分でもつまんないな〜と思っていて…紅葉狩りにでも行ってきれいな景色をお届けできたらな〜という思いだけは山盛りあるんですけどね(^^;
どこか穴場でおすすめがあればこっそり教えてくださる方、お待ちしております。
とにかく何をするにも健康第一なので、今一度気を引き締めて、ケガなく事故なく健康で過ごしましょう!!
そろそろ干し柿でも作りたい(笑)
買い物に出かけると、クリスマスケーキやおせちの予約年賀状の予約などを目にする事が多くなってきて、あ〜年末年始の準備かぁと少々焦ります。
あれこれやりたい事とやらなければいけない事、どっちもあって気持ちだけが先走ります(^-^;
私の場合、やりたい事はだいたい食べ物関係なんです!(^^)!
それプラス日々の生活。想像しただけでぞっとします〜
最近のブログは文字ばっかりで自分でもつまんないな〜と思っていて…紅葉狩りにでも行ってきれいな景色をお届けできたらな〜という思いだけは山盛りあるんですけどね(^^;
どこか穴場でおすすめがあればこっそり教えてくださる方、お待ちしております。
とにかく何をするにも健康第一なので、今一度気を引き締めて、ケガなく事故なく健康で過ごしましょう!!
投稿者:clover
10/01:ロス状態...続く...
最近話題だったドラマ『半沢直樹』
ほとんど日本のドラマを観ない私が用事をしながら何気なく観た2話
思いっきりハマってしまった!
前作をみてなかったから意味が分からない状態でだったので
息子が紙に書いて説明してくれました。
それからというもの日曜日が楽しみで楽しみで。
毎回時間になると正座して待っている感じで
あっという間に最終回になりロスに陥りました(T_T)
早く復活しなければ(笑)
秋の夜長、何か楽しみを見つけたい!
今夜(10/1)は中秋の名月ですね。
お天気も良さそうなので蚊に刺されないように気をつけて
散歩にでもでかけてみようかな。
ほとんど日本のドラマを観ない私が用事をしながら何気なく観た2話
思いっきりハマってしまった!
前作をみてなかったから意味が分からない状態でだったので
息子が紙に書いて説明してくれました。
それからというもの日曜日が楽しみで楽しみで。
毎回時間になると正座して待っている感じで
あっという間に最終回になりロスに陥りました(T_T)
早く復活しなければ(笑)
秋の夜長、何か楽しみを見つけたい!
今夜(10/1)は中秋の名月ですね。
お天気も良さそうなので蚊に刺されないように気をつけて
散歩にでもでかけてみようかな。
投稿者:clover
09/23:暑さ寒さも彼岸まで
敬老の日、秋分の日、秋の4連休が終わりました。
昼間はまだ暑い日もありましたが、やっぱり朝晩は過ごしやすくてホッとします。
熱帯夜からも解放されよく眠れますzzz
『暑さ寒さも彼岸まで』
とよく耳にしますが、本当にその通りです!
ニュースを見ているとこの4連休は天気も良かったからか、あちらこちらで多くの人で賑わったようですね。
(←相変わらず私は引きこもり状態でしたが(笑))
さてさて、気候もよくなってきたので夏にさぼっていた片付けをしなければ・・・
重い重い腰を上げようとするのですが、なかなか上がらない( ノД`)
また、しばらく見送りです(笑)
昼間はまだ暑い日もありましたが、やっぱり朝晩は過ごしやすくてホッとします。
熱帯夜からも解放されよく眠れますzzz
『暑さ寒さも彼岸まで』
とよく耳にしますが、本当にその通りです!
ニュースを見ているとこの4連休は天気も良かったからか、あちらこちらで多くの人で賑わったようですね。
(←相変わらず私は引きこもり状態でしたが(笑))
さてさて、気候もよくなってきたので夏にさぼっていた片付けをしなければ・・・
重い重い腰を上げようとするのですが、なかなか上がらない( ノД`)
また、しばらく見送りです(笑)
投稿者:clover
08/26:すっかり挨拶言葉に...
「暑いね〜」
会う人会う人に挨拶のようにこの言葉をかわし、一日何回この言葉を言ってるか(笑)
暑くても絶対言わないぞ〜!と心に決めてもやっぱりダメで(笑)
今年の夏は本当に暑い!!!ですね。
あ〜、コロナ対策マスク、辛いです(^-^;
この夏は祭りイベントがなかったり、旅行も行っていいのかダメなのか悩んだり、帰省できなかったり、夏休みも短かったり、楽しくなかった人も多かったのでは。
春も夏も我慢ばっかり!せめて秋冬は楽しみたいです。
早く元の生活に戻れますように、、、
この年齢(40代←後半)にもなると時がたつのが早い早い。
早いというよりも超特急で過ぎていく感じがするのは私だけでしょうか?!
朝晩の心地よい風、ツクツクボウシの鳴き声、秋に美味しい果物、すこ〜しづつ秋を幸せに感じながら、マスク手洗いうがいを忘れず、コロナ&熱中症に気を付けて過ごしましょう!
まだまだ台風シーズン。
そしてこれからの秋冬に向け
外構のご相談お待ちしております。
会う人会う人に挨拶のようにこの言葉をかわし、一日何回この言葉を言ってるか(笑)
暑くても絶対言わないぞ〜!と心に決めてもやっぱりダメで(笑)
今年の夏は本当に暑い!!!ですね。
あ〜、コロナ対策マスク、辛いです(^-^;
この夏は祭りイベントがなかったり、旅行も行っていいのかダメなのか悩んだり、帰省できなかったり、夏休みも短かったり、楽しくなかった人も多かったのでは。
春も夏も我慢ばっかり!せめて秋冬は楽しみたいです。
早く元の生活に戻れますように、、、
この年齢(40代←後半)にもなると時がたつのが早い早い。
早いというよりも超特急で過ぎていく感じがするのは私だけでしょうか?!
朝晩の心地よい風、ツクツクボウシの鳴き声、秋に美味しい果物、すこ〜しづつ秋を幸せに感じながら、マスク手洗いうがいを忘れず、コロナ&熱中症に気を付けて過ごしましょう!
まだまだ台風シーズン。
そしてこれからの秋冬に向け
外構のご相談お待ちしております。
投稿者:clover
07/31:長かったですね。
近畿地方、長かった梅雨がやっとあけました〜
全国的に遅いようですね。
梅雨の期間が長かった事と梅雨前線の停滞が続いたため降水量が平年の2倍前後になったみたいです(-_-;)
長雨により庭まわりでお困りの方はご相談下さい。
余談ですが、、、最近ある歌が頭から離れないのです。
普段はJ-POPをあまり聴かない私なのですが、その曲を耳にすると一日中頭の中で流れてます(^-^;
その曲は、瑛人の『香水』なんですね〜
まっすぐな歌詞と曲調、甘い歌声に見事にハマりました!
何度でも聴きたくなります。
そしてもう一つ、一度みると忘れられないのがチョコプラの香水のMVをまねてみた動画。
これ、本当にクオリティが高くて面白くてハマりました。
お家時間が長くなる中、一つでも多く笑顔になれる事見つけたいですね。
全国的に遅いようですね。
梅雨の期間が長かった事と梅雨前線の停滞が続いたため降水量が平年の2倍前後になったみたいです(-_-;)
長雨により庭まわりでお困りの方はご相談下さい。
余談ですが、、、最近ある歌が頭から離れないのです。
普段はJ-POPをあまり聴かない私なのですが、その曲を耳にすると一日中頭の中で流れてます(^-^;
その曲は、瑛人の『香水』なんですね〜
まっすぐな歌詞と曲調、甘い歌声に見事にハマりました!
何度でも聴きたくなります。
そしてもう一つ、一度みると忘れられないのがチョコプラの香水のMVをまねてみた動画。
これ、本当にクオリティが高くて面白くてハマりました。
お家時間が長くなる中、一つでも多く笑顔になれる事見つけたいですね。
投稿者:clover
07/02:前半終了、いざ後半へ!
7月になり、一年の前半が終了しました〜!(^^)! (大人になるとどうして時が経つのがこんなに早く感じるのだろう(笑))
今年の前半はコロナで始り、コロナで終わる...そんな感じでしょうか。
色々なイベントが中止になる中、毎年開催されていた関西エクステリアフェアも中止になり残念でした。
海開きや花火大会など後半のイベントも中止になるところもありますが、いつもと違う夏を求めて楽しみたいです。
「コロナと共に生きる」新しい生活様式
まだまだ続きそうですね。
ただ今梅雨真っ只中
ムシムシジメジメ嫌ですね。
雨だと気分も上がらないし・・・
晴れると大量の用事があるし、
おまけに洗濯物の山山山
通り過ぎては見て見ぬふり(^-^;
何か楽しい事見つけたい〜〜〜
今年の前半はコロナで始り、コロナで終わる...そんな感じでしょうか。
色々なイベントが中止になる中、毎年開催されていた関西エクステリアフェアも中止になり残念でした。
海開きや花火大会など後半のイベントも中止になるところもありますが、いつもと違う夏を求めて楽しみたいです。
「コロナと共に生きる」新しい生活様式
まだまだ続きそうですね。
ただ今梅雨真っ只中
ムシムシジメジメ嫌ですね。
雨だと気分も上がらないし・・・
晴れると大量の用事があるし、
おまけに洗濯物の山山山
通り過ぎては見て見ぬふり(^-^;
何か楽しい事見つけたい〜〜〜
投稿者:clover
05/23:緊急事態宣言中に思った事や感じた事
先日一部地域を除き緊急事態宣言が解除されました。
私一個人の感じた事ですが、約一か月半の自粛生活の中で色々な感情や思ったことがありました。(箇条書きにしてみました)
緊急事態宣言が出て・・・
窮屈だった自粛生活からも解放され日常の生活に戻りつつあると思います。
もちろん手洗いうがいそしてソーシャルディスタンスを忘れず過ごしたいと思います。
一日でも早く不安がなくなりそして笑顔で送れる毎日になりますように!
私一個人の感じた事ですが、約一か月半の自粛生活の中で色々な感情や思ったことがありました。(箇条書きにしてみました)
緊急事態宣言が出て・・・
当分の間みんな休みになるんだ〜と思った事 その間の収入どうなるのだろうと思った事 今日は何して過ごそうかと毎日思った事 何もせず一日が終わる事 布マスク使うかな〜と思った事 どんな意味?と思う言葉が次々出てきた事 検査方法などに不満を持った事 報道やSNS、会見を見て腹が立った事 テレビに向かって愚痴を言った自分がいた事 呆然とし、涙があふれ出した事 給付金にふりまわされた事 でもやっぱり頂けるのは助かるしありがたいと思った事 もらえる給付金をそれぞれが何に使うか話した事 そしてやはり私は生活費になる現実を感じた事 家にいる事が良い事につながると思った事 家族と一緒がやっぱり楽しいと思った事 生活を支えてくれる店の店員さんに感謝した事 外出しなくなり宅配業者にありがたく思った事 医療従事者の方たちは心の底から素晴らしいと思った事 |
もちろん手洗いうがいそしてソーシャルディスタンスを忘れず過ごしたいと思います。
一日でも早く不安がなくなりそして笑顔で送れる毎日になりますように!
投稿者:clover
04/10:春ですが...春だから...
冬から春にかけて、そして今現在も見えないものとの闘い。
先の見えない事がどれだけ不安か。
しかし、そんな中でも生きて行かなければならない。
だから
しっかりうがい手洗いをしてしっかり食べて(←いつもと変わらず 笑)乗り越えなければいけないですよね。
自分のために大切な人のために。
そんないつもと違う春ですが、もちろんいつもと変わらない春も。
《利休梅》
![]() | ![]() |
《チューリップ》
![]() | ![]() |
お花見も自粛の中あちらこちらで桜が満開でした。 青い空とピンクの花。やっぱり桜は癒されます。 |
![]() | ![]() | ![]() |
今世界中で起こっているこの事態が早く終息しますように...
投稿者:clover
ホーム »
スタッフブログ